2009-01-01から1年間の記事一覧

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (8/2)

今朝のがっちりマンデー!!本日のテーマ:「ニオイ」 エステー(株)消臭芳香剤と防虫剤の会社 年間売上449億円エステー大改革 <経済産業省>衝撃のニオイ研究! エステー儲かりの秘密。ゲスト:鈴木喬 社長*1 1946年創業 日用品の会社 1971年 お部…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (7/26) 

今朝のがっちりマンデー!!本日のテーマ:お役所仕事<経済産業省>日本を儲けさせるお役所仕事を徹底解剖!ゲスト:森永卓郎氏、高畑淳子さん 経済産業省の大事なお仕事 1.法律を作る 日本経済を良くする法律を作る。総合政策課(鍋島さん) 過去の法律を…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (7/19)

今朝のがっちりマンデー!!<新シリーズ>儲かるアレを解体しよう! 儲かるアレには秘密がある。 解体してそれを探ってみよう! 注意:メーカー協力の下に解体しているので一般人は真似をして解体しないように!(解体・改造は無料保証対象外になりますので有…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (7/12)

今朝のがっちりマンデー!!カインズホーム(CAINS HOME) http://www.cainz.co.jp/index.html郊外の出身者なら知ってる? でも田舎過ぎる人は知らない?!*1テーマ:ケチケチ戦略。 田舎を狙う大戦略。ゲスト:土屋裕雅 ㈱カインズ代表取締役*2 33…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (7/5)

今朝のがっちりマンデー!!東京の老舗百年に一度の大不況だってなんのその。 そんな中で生き残ってきた老舗に儲かりの秘密がある。テーマ:ピンチをチャンスに変える秘密。 ゲスト:森永卓郎氏、吹医師一恵さん 会社の寿命は30年と言われている中のこってい…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (6/28)

今朝のがっちりマンデー!! 儲かる宇宙ビジネス。宇宙ビジネスがアツイ。 テーマ:知られざる宇宙ビジネスの最前線。 ゲスト:森永卓郎氏、上原美優さん 1.JAXA (上垣内茂樹さん) 日本の宇宙ビジネスの心臓部 年間事業費2000億円管制室では国際宇宙ス…

はてなTシャツ2009ほしい! のエントリ

はてなTシャツ2009欲しい! キャンペーン応募のためのエントリです。 どうもすいません(^^; .

中日までご無事で…

本日は夏至です。正確には、2009年6月21日14:45(太陽黄経:90度)なんですが 出かけなければならないので少し早めに書いておきます。.

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (6/21)  テンプレ

今朝のがっちりマンデー!!「コクヨ」年間売り上げ3261億円 有名文具がたくさん。 1975年 Campusノート 20万冊の売り上げ 1956年 フラットファイル 1970年 プリット(スティックのり) 2003年 カドケシしかし、コクヨの売り上げの半分はオフィス家具。 儲かる…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (6/14)

今朝のがっちりマンデー!! 儲かる場所シリーズ4:ごはんの上!!<ごはんの友>ごはん上の闘いが熱い! テーマ:儲かる! ごはんの上ゲスト:森永卓郎氏、乙葉さん 今不景気なので「弁当派」が増え、「巣篭もり現象」があるので ごはんの上の需要はおおい。…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (6/7)

今朝のがっちりマンデー!!ファスナー ひとりで、上着カバンズボン財布ポーチ・・・いっぱいある!! YKK(吉田工業株式会社) 国内シェア95% 世界シェア45%(売り上げ45%、本数23%)・・・まだまだ?! テーマ:あなたもきっと身に着けているゲスト:…

キッチンガーデン(ハーブの寄せ植え)

このところ草花のエントリをしていなかったのですが、 じつはそんなことなくちゃんと初夏のベランダはにぎわっています。 食関連は別エントリでまとめてしまったのでこちらできっかけがなくなって しまっただけなんですが、あいかわらずわさわさとやたらと鉢…

京都市内散策

すこしぶらぶらと市内を散策してみました。京都の街は碁盤の目のようだとは言いますが、信号ごとに 通りの名前も書いてあって観光客にもわかりやすいと思います。 富小路通りを御池より三条、六角経由蛸薬師まで下って 蛸薬師富小路あたりから烏丸通りまで周…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (5/31)

今朝のがっちりマンデー!! 新シリーズ 「儲かる●●の街」テーマ:専門店が立ち並ぶ儲かる街のしくみゲスト:森永卓郎氏、小池栄子さん秋葉原は電器街 河童橋道具の街 神田神保町は古本屋の町 下北沢は劇場の町*1など いろいろあるけれど・・・意外なところにある…

奈良散策 その3

ひさしぶりですいません。*1 前回ご紹介したルート3からスタート。 春日大社拝殿の向かって左側、西側より北西を歩く感じになります。 ↓3. 手向山神社 たまには思い出してあげてください。スルーする人多し。 ↓手向山神社の鳥居を出るとそこはもう三月堂で…

奈良散策 その2

前回ご紹介したルートの1からスタート。 1. 奈良交通市内循環バスにて「春日大社参道」まで移動 ↓ ここから徒歩移動。 参道の南側には広いフィールドが広がっています。 このあたりを『飛火野』といいます。「鹿寄せ」*1などで有名です。 TVドラマ「鹿男あお…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (5/24)

今朝のがっちりマンデー!!『セコロジー』 第5弾!セコイけどすごい! 地球にもやさしい。テーマ:不況を吹き飛ばすセコロジーゲスト:森永卓郎氏*1、中尾明慶さん*2 1.エクスパック(EXPACK500) http://www.post.japanpost.jp/service/expack/index.html…

奈良散策 その1

奈良でどこ行きたいとか聞くと有名どころを答える人が多いですが、 東大寺大仏と興福寺の阿修羅*1と薬師寺と法隆寺といわれるととても困ります。 つまり京都でいうところの清水寺と銀閣と金閣と三千院といわれているような 距離感です。分かっていただければ…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (5/17)

今朝のがっちりマンデー!! ご当地お菓子 第二弾! 日本全国大人気お菓子。 テーマ:儲かる隠し味がたくさん。ゲスト:斉藤精一郎氏、真鍋かをりさん 1.日持ちさせる工夫大阪府箕面市:マダムシンコ(川村信子さん:元銀座のクラブのママ)*1 バームクーヘ…

空気ケーキ

奈良にやってきました。工事中なのでよく分からないですが。 テレビで観て*1あんまりおいしそうだったので食べたくなりました。 なのでついでにカメラ抱えて奈良を散策してみることにしました。 何回かに分けて写真をまとめてみたいと思います。*2 とりあえ…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (5/10)

今朝のがっちりマンデー!! スポーツウェアメーカー GOLDWin speedo SCOTT Ellesse H/H とか世界のブランドとライセンス契約。 テーマ:GOLDWin 儲かりの秘密!ゲスト:西田明男 社長(二代目) スポーツアパレル。 世界のブランドと提携、国内で販売する。 …

はじめてのデジカメとはじめての一眼レフ

いままで写メでブログ等対応してきましたが、 旅行にいくついでにデジカメというものを初めて購入しました。 LUMIX DMC-FS20 というもので、かわいらしく軽く、その機能ですら 十分に使いこなせない程度のへなちょこユーザーです。 こんな程度ものです。十分…

とりあえず帰国時の雑感

はじめてGW期間というものに海外旅行をしてみました。 燃料サーチャージも安くなりしかも円高傾向にあるので・・・インフルエンザの件さえなければ 今海外旅行するには割りとオトクです。*1 よっていつもの日曜日のがっちりマンデーの記事は休みになりました …

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (4/26) 

今朝のがっちりマンデー!!CASIO 電卓で儲かるの? 年商6230億円 何でも小さく、なんでもデジタル化でがっちり。 電卓のシェアトップ 樫尾4兄弟の連係プレイで会社を興してきた。 三男 樫尾和雄社長 テーマ:CASIO(カシオ計算機) ゲスト:樫…

今朝のがっちりマンデー!! (4/19)視聴メモ

今朝のがっちりマンデー!! 百年に一度の大不況。 自動車生産3万台の現象。 電機業界では1万人の人員削減。こんななかで最高益を出した会社もあります。 テーマ:ピンチをチャンスに変える秘密。 ゲスト:森永卓郎氏、長澤まさみさん ●王将フードサービス …

今朝のがっちりマンデー!! はおやすみでした。

必要ないとは思いますが一言。 今週は「がっちりマンデー!!」おやすみです。 マスターズ中継のため。 .

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ  (4/5)

今朝のがっちりマンデー!! 祝:本日から6年目。おめでとうございます。 テーマ:地方がっちり第7弾! 〜地方でもアイデアひとつでがっちり!! ゲスト:森永卓郎氏、小倉優子さん (ざっくりマンデー!!も好調) 1)100円玉じゃらじゃらでがっちり!福岡…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ

今朝のがっちりマンデー!! テーマ:儲かる菌 ゲスト:森永卓郎氏、西川史子さん 菌ブーム?! ・アニメ「もやしもん」がヒット ・2008「菌類のふしぎ展」 10万人の集客 菌ってどういうものか? 1〜4ミクロンメートル 100万種類以上存在する。(土の中は…

今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ

年間売り上げ145億円 日本一の儲かりバス会社 はとバス 本日のゲスト:はとバス代表取締役社長 松尾 均さん ●戦略1:「ならしか」戦略でバスを強調!もともと東京都が営業権。(今も4割の株券が東京都) 創業60周年 1965年120万人だったのがだんだん業績…

至日までご無事で…

本日は春分の日。 久々の新作からもう1年以上過ぎたのかと・・・ 続きが読みたいなぁと思いながら動画リピート。 主上、是非新作お願いします! 戴がどうなったのかモヤモヤしています。 .