今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ  (4/5)

今朝のがっちりマンデー!!
祝:本日から6年目。おめでとうございます。


テーマ:地方がっちり第7弾!
     〜地方でもアイデアひとつでがっちり!!
ゲスト:森永卓郎氏、小倉優子さん
            (ざっくりマンデー!!も好調)


1)100円玉じゃらじゃらでがっちり!

福岡県福岡市
トーマス(株)小野原社長
駐輪機「チャリロック」
無人で運営。PHS内臓で本社に状況をリアルタイム送信。
遠隔操作でトラブルも対応。
料金設定に儲かりポイント。
最初の一時間は0円。でも回転率がよいから儲かる?

2003年度売り上げ 200万円
2008年度売り上げ 一億五千万円


2)収集員の気持ちを考えてがっちり!

大分県大分市
日本フィルム株式会社 田北一彦社長
指定ゴミ袋を製作・販売
約230の自治体で使用中。シェア25%
底の部分に2箇所のミミ。
※ごみ袋を回収するときにつかむグリップ
  ↓
 収集員がケガをしなくて安全。
年間20億円の売り上げ


3)ネーミングでがっぽり?!

福岡県うきは市
CANYCOM
筑水キャニコム社 包行社長
47億円
農業運搬車シェア40%
・ネーミングでがっぽり?! (性能もいいけどw) 
 →楽しいネーミングでお客様とコミュニケーション
   立ちひろし (立ち乗りで小回り)
   草刈機まさお(四輪駆動)
   主役 芝耕作


↓↓↓↓↓
商売は選択権を持つ人に訴求することが大切。
↓↓↓↓↓


4)季節生産を年間生産になるよう努力

東かがわ市
(株)スワニー 三好悦郎社長
SWANY:アメリカでスキー用手袋のトップブランド
年間7億円売り上げ

東かがわ市は日本一の手袋産地
冬しか仕事がない状況だった。→年中うりつづけたい。
海外進出 海外は生産時期が違う

フレクサ構造(指がまげやすい)など品質の良さで訴求。
ユニクロの手袋も70〜80%はスワニー
49億円の売り上げでがっちり。


5)無駄をださない努力

大阪阪急北千里駅
産地直送の野菜で 「軽トラ市」 
トラックの運送業(株)ユンクス が開催。

空便にならないよう、帰りの便で野菜積み、野菜を売る。
そして大阪に野菜をあつめて売る!
1800台のトラックが事業に参加。
運送屋初のプロデューサー?!

売り上げ50倍!
10億円 → 450〜500億の売り上げ


↓↓↓↓↓
商売は無駄を出さない、効率を良くすることが大切。
↓↓↓↓↓



森永ポイント。
ほかにも儲かってる事業。


北海道厚沢部郡(あっさぶ)
種芋の産地(じゃがいも、さつまいも)
1農場で40hrで4000万円の売り上げ?!

→これはすごい!?



商売は・・・
”目の付け処”が大事ですね!



.