今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (10/30)

今朝のがっちりマンデー!!


JR九州
イデア戦略

鉄道会社なのに鉄道じゃないお仕事

ゲスト:代表取締役社長 唐池恒二*1


九州新幹線を軸に
観光列車のがんばりで新幹線も盛り上げる。

乗りたくなる観光列車つくり
これらの列車は古い車両のリメイク

SL人吉号 
高級感のある客車で大人心をくすぐる。
2か月前の予約から満席状態。
沿線の人たちが「手を振レール」運動
途中の一勝地にて10分間停車のホーム市がある。
片道@2570円

●指宿たまて箱号
浦島太郎伝説がテーマ
海を向いた外向きの一人掛けシート(限定15席)
片道@2070円

●あそぼーい!
子供が楽しめる列車
3号車ファミリー車両の親子シートや木のプール
乗務員が
片道@2370円 子どもと合わせても4000円以下




スゴイのは鉄道だけじゃない。


◆マンションもやってる!
不動産部門が稼ぎ頭になっている。*2
120億円

鹿児島本線 新宮中央駅
遊休地を利用
千早駅
操車場だった場所(駅チカ)などを利用


◆農業
JR九州ファーム大分 森社長
ニラが主力

耕作放置地を利用して九州を元気にする。
ニラで1億円の売り上げを目指す。


博多港より高速船
ビートル(福岡←→プサン
韓流ブームで平日でも70%席が埋まる状況
運賃も年中安定
普通席片道13000円
特急席片道16000円





<CM2のあとで・・・>
プレゼント
20名様
懐中時計(博多ビルの時計のレプリカ記念時計:非売品)

0180-***-*** 11/1 火曜日まで*3




.

*1:がっちりマンデー初の赤字会社の社長ゲスト

*2:九州のなかで不動産取引が多い

*3:*時間がきましたら先方に迷惑がかからないように電話番号を消します