今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (11/13)

今朝のがっちりマンデー!!

本日のテーマ:Nesle(ネスレ

ゲスト:高岡浩三 代表取締役社長 兼 CEO*1

コーヒーシェア40%
100年前スイスから日本へ

1960年 ネスカフェ発売

「世界への憧れ」刺激大作戦
1968年 世界の都市シリーズCM

コーヒーを飲むことがオシャレという概念を植え付けた。

水でいれるアイスコーヒーが作りやすい。
当時ちょうど各家庭で冷蔵庫の氷が作りやすい時期であった。

アイスコーヒーはネスレが広めたの味方。

1967年 ゴールドブレンド発売
    「中流意識」を刺激するCM
    「違いが判る男」ダバダ〜♪


・スプレードライ製法
 ビル7F分を落とすときに水分を飛ばして固形化

・それぞれの国の舌に合うよう調整
 200種類以上ある

・コーヒーシステム
コーヒーを飲む機会を作ろうとしている。
機械が売れればコーヒーも売れる。


実は総合食品企業
世界で9兆円の売り上げ
1万品目

キットカット
2000年までは世界で売れてても日本ではあまり売れていなかった。

期間限定製品をはじめた。
コンビニでの売り上げをUPさせた。
コンビニの商品サイクルと合わせて2か月で新作を出した。
全国各地で地域限定をだしたので、お土産やさんで人気がでた。


チョコラボ・・・Web経由で写真入りの

受験・・・「きっと勝っとお」という九州の方言から自然発生で広まって
    のちにパッケージされたもの。







<CM2のあとで・・・>
プレゼント
  バリスタマシン 
  がっちりマンデーキットカット 100名様


0180-***-*** 15日火曜日正午まで*2




.

*1:51歳

*2:*時間がきましたら先方に迷惑がかからないように電話番号を消します