今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (10/23)

今朝のがっちりマンデー!!

本日のテーマ:SUBWAY

儲けの秘密を30分ではさんじゃいます!

ゲスト:日本サブウェイ㈱ 伊藤彰社長



世界No1外食チェーン
マック*1でもケンタでもなくSUBWAYの33749店

2004年以降5年で店舗数2倍に
現在、300店舗 130億円売り上げ

サンドイッチ店なのにシンプル。換気ダクトがない。
火を使わない(揚げ物をしない)ので初期コストがかからない。

サンドイッチのオーダーメイドができる。
・パンは4種類
・野菜の量を調整できる

11:30〜13:30の間にどれだけまわせるかが店の儲け
店員さんのコンクールなどで腕を貢いでいる



第一号店は 赤坂見附

当初はものめずらしさで売れたが、だんだん売り上げがおちてきた。
アメリカのままではダメ
日本人の嗜好に合ったアレンジにする。


1.アメリカのパンはパサパサしていると不評だった。
 日本人は欧米人に比べると唾液の量が少ない。
  ↓
 日本人向けのしっとりしたパンに変更した。

2.また日本人にとってアメリカの味は濃かった
  ↓
 日本人向けのメニュー開発をはじめた
 2004年えびアボカドが大ヒット
 9種類も日本オリジナルメニュー

3.アメリカサイズの大きな店舗ではなく
 店舗を小型化した。
  ↓
 家賃をすくなくし、展開を多くできた。


サブウェイといえば「野菜」
野菜が多いのでサンドイッチが400キロカロリー以下

やさいづくりから
レタス畑に十和田石でミネラル補う。
トミマルムーチョ(納豆菌で育てたトマト)








<CM2のあとで・・・>
プレゼント 50名さま

レタス4個+サンドイッチ試食券4種


0180-***-*** 25日正午まで*2




.

*1:Mac 32737

*2:*時間がきましたら先方に迷惑がかからないように電話番号を消します