今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (8/2)

今朝のがっちりマンデー!!

本日のテーマ:「ニオイ」
エステー(株)

消臭芳香剤と防虫剤の会社
年間売上449億円

エステー大改革


経済産業省

衝撃のニオイ研究!
エステー儲かりの秘密。

ゲスト:鈴木喬 社長*1



1946年創業 日用品の会社
1971年   お部屋の芳香剤:エアーシャルダン
        ドライペット/ムシューダ

90年代後半 値下げ競争
業績低迷で売り上げダウン

1998年 鈴木喬社長就任
営業の鬼:「石でも木でも売るのが営業」
     良い商品なら営業マン要らない


エステー大改革>
1.商品を絞り込め
  860種 → 500種 商品の2/3の販売を中止
「俺の言うことが聞かなければ神田川に放り込む!」

  もともと売れてないのを削っただけなので売り上げに問題なし


  消臭剤60種類→1種類(消臭ポット)
  年間1000万個の大ヒット
  ネーミングのセンス:強力消臭剤 → 消臭力、脱臭炭


2.目に見えるよう分かりやすくする
   効いているのかよくわからない?
   取替え時期もわかりづらい。
   効き目が目に見える消臭剤が

  ライバルのキムコやノンスメルがわかりにくい。
    ↓
  脱臭炭がヒット
  ニオイを吸収するとゼリーが減るようにした。

形の無いニオイというものを
目と耳でわかるようにした。(自動でシュパっと芳香剤)


3.研究技術(野村さん)

  単品だと臭くないものでも「複合臭」だととんでもない匂いになる。<<消臭芳香剤の3段階>>

 1 マスキング消臭
   より強いにおいをつける

 2 中和消臭
   科学的に中和してニオイを消す →完全に消すのは無理

 3 ペアリング消臭
   悪臭の成分にある特定のニオイを併せて消臭する


ジャスミンからいいにおいの部分のみを嗅いでもイイニオイとは思えない。
ジャスミンに含まれるもうひとつのニオイがあってこそ。
→ウンチのくさい香りの一部が加えてあることによりもっとよい香りになる。



4.アクティブな社長
現場感覚を失わないためあちこちに自分の足で出かける。

お言葉など
自分で社長の背中を見せる。
役員の連中とは仲良くしない。
3分間で決断できないことは30年経っても決断できない。



CM2のあとで・・・
エステー商品詰め合わせ プレゼント50名
0180-***-***(本日8/2正午まで受付)

※先方に迷惑がかかってはいけないので正午にて
 電話番号を消しました。




.

*1:*2年ぶり社長に復活。74歳だそうですがお元気です。