写真

京都市内散策

すこしぶらぶらと市内を散策してみました。京都の街は碁盤の目のようだとは言いますが、信号ごとに 通りの名前も書いてあって観光客にもわかりやすいと思います。 富小路通りを御池より三条、六角経由蛸薬師まで下って 蛸薬師富小路あたりから烏丸通りまで周…

奈良散策 その3

ひさしぶりですいません。*1 前回ご紹介したルート3からスタート。 春日大社拝殿の向かって左側、西側より北西を歩く感じになります。 ↓3. 手向山神社 たまには思い出してあげてください。スルーする人多し。 ↓手向山神社の鳥居を出るとそこはもう三月堂で…

奈良散策 その2

前回ご紹介したルートの1からスタート。 1. 奈良交通市内循環バスにて「春日大社参道」まで移動 ↓ ここから徒歩移動。 参道の南側には広いフィールドが広がっています。 このあたりを『飛火野』といいます。「鹿寄せ」*1などで有名です。 TVドラマ「鹿男あお…

奈良散策 その1

奈良でどこ行きたいとか聞くと有名どころを答える人が多いですが、 東大寺大仏と興福寺の阿修羅*1と薬師寺と法隆寺といわれるととても困ります。 つまり京都でいうところの清水寺と銀閣と金閣と三千院といわれているような 距離感です。分かっていただければ…

空気ケーキ

奈良にやってきました。工事中なのでよく分からないですが。 テレビで観て*1あんまりおいしそうだったので食べたくなりました。 なのでついでにカメラ抱えて奈良を散策してみることにしました。 何回かに分けて写真をまとめてみたいと思います。*2 とりあえ…

はじめてのデジカメとはじめての一眼レフ

いままで写メでブログ等対応してきましたが、 旅行にいくついでにデジカメというものを初めて購入しました。 LUMIX DMC-FS20 というもので、かわいらしく軽く、その機能ですら 十分に使いこなせない程度のへなちょこユーザーです。 こんな程度ものです。十分…