今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (5/24)

今朝のがっちりマンデー!!

『セコロジー』 第5弾!

セコイけどすごい!
地球にもやさしい。

テーマ:不況を吹き飛ばすセコロジー

ゲスト:森永卓郎*1中尾明慶さん*2



1.エクスパックEXPACK500
http://www.post.japanpost.jp/service/expack/index.html

長州小力さんオススメ
エクスパックEXPACK500は、固紙の書類用の封筒ですがどこでも500円送れるもの。
30kg詰めても500円で送れる。
封筒をぐしゃぐしゃにやわらかくしてやれば小包のようにいろいろ詰めれる。
隙間を作らず工夫してやればよい。*3
60サイズだと県内600円 全国1300円よりは確実に安い!
相手を選んで送れば問題ないレベル。


2.携帯電話の料金を安くする方法
伊藤マネージャー*4オススメ

留守番電話のガイダンスにはお金がかかる
携帯料金は30秒10円
そしてガイダンス17秒
”#”記号を押すとガイダンスがスキップできる。
飛ばさないと損!


3.WAON(ワオン)カード
元祖セコロジスト:森永さんオススメ

「ワオン♪」と鳴いてくれる。*5
http://www.waon.com/
WAONとJALカードの提携カードで200円で1マイル貯まる。
JALカードを利用して残高チャージする時にもマイルが貯まる。

WAONカードをMINI STOPで作ると、ソフトクリームの割引券がつく。



4.”ぷらっとこだま
星乃きらさん*6オススメ(秋葉原の鉄道居酒屋の乗務員さん:Little TGV
http://www.jrtours.co.jp/kodama/

東京〜名古屋間のぷらっとこだま料金
通常:10580円 ぷらっと:7900円 
そしてなんと+1000円でグリーン車に乗れる。
グリーン通常:14280円 ぷらっと(グリーン)8900円 

こだまは時間が・・・というあなたに時間も逆手に使う方法。
ぷらっとこだまではドリンク割引券がつくので、列車のたびを楽しむ。*7


5.料金が定額制のタクシー
初野さん(視聴者)オススメ

予約サイト「らくらくタクシー」
http//:www.rakurakutaxi.jp
あらかじめ決まった料金で乗れる。
地域によっては30分前から予約できる

札幌市内〜新千歳空港(目安)
通常:13250円 定額:10890円

赤坂〜お台場(目安)
通常:4940円 定額:4040円

事前に目的地がきまってるから、タクシー会社が最短コースを調べられるうえに
配車を事前にうまくできるので安い料金を設定可能。


6.『トクだ値』を利用する
TBS 一方井さんオススメ(TBS随一の鉄道セコロジスト?!)

http://jreast.eki-net.com/tokudane/
トクだ値』はJR東日本の特別会員 10〜30%の割引率
東京〜秋田の料金だと
通常:16810円 トクだ値:13440円 よって、3370円のお得

いままで14区間しか発売してなかったけれども2009年4月からは51区間の発売。
座席数が少なくてすぐ売り切れてしまう。
かなり前に申し込み期間が設定されていたため払い戻し手数料がもったいなかった。
しかし2009年6月1日申し込み分から手数料が安くなる(300円)となるので
日程が怪しいときは複数日のチケットを押さえればよいと思われる。



<CM2のあとで>
ROOKIESの映画宣伝!!




個人的追記:
ファミリーマート Tポイントカード。
一部の店舗ではクレジット機能無しでも作れます。(カメラノキタムラとか)
これ以上クレジットカードを作りたくない人のために


楽しい程度のセコロジーならやってみたいですね。
さすがにニーズに合わないセコロジーはイヤかなw




.

*1:*セコロジー生みの親

*2:*ROOKIESの役者さん。セコ界ニューフェース?

*3:*ただ割れ物は無理かも。エアーパッキン次第ではありますが、保険も無いですよね

*4:*長州小力さんのマネージャー

*5:*・・・マジでつくろうと思いましたwかわええw

*6:*磐越物語 妙高5号のスイッチバックが好きらしい。

*7:*鉄分多い人用?w