雑学

今朝のがっちりマンデー!!からのTips

ダスキンサービスマスターさんから学ぶお掃除のコツのメモ ●台所シンク ステンレスには横方向に目がある。(木目みたいなもの) よって磨くときは横方向のみで磨くこと。 ●お風呂タイル 下から上へ洗うのが鉄則。 薬剤を噴霧したとき垂れてしまうので、下か…

今朝のがっちりマンデー!!

今朝のがっちりマンデー!! ”時間短縮でがっちり!”から視聴中即時入力メモ。*1 ・ヴァレーパーキング(二子多摩川高島屋SC:有料1,000円) →休日1時間かかるような駐車時間が1分程度で終る。 →買った買い物を店舗から車にすぐ運んでもらえる ・・・こっちがミ…

燃料サーチャジの件 (文字通りの土産話ですいません的に)

7月1日からガソリンの値段も上がっているけれど、燃料サーチャジも あげられています。 旅客機の燃料価格変動に伴う追加料金の事です。6月末に海外旅行をしたこともあって、いろいろんな方から 「燃料サーチャジが上がる前に旅行してよかったねー♪」と言…

ヨンゲル係数 (生き甲斐ってすばらしい)

ヨン様がまた来日したらしい。 別に映画スターが来日するくらい日常茶飯事なのだけど 来るか来ないか告知していないものをなぜか情報を手に入れて 一日前から空港にお出迎えする人生の先輩のお姉さまたちを みるとものすごい熱気を感じる。 かつてはそれはジ…

いっぱいいっぱい

仕事山積で勉強のベの字すらの余裕もない今日この頃なのですが あとで勉強すべきキニナル項目だけ箇条書き。 ・光市母子殺人事件判決 ”死刑のハードルを下げた”という表現は正直いただけない表現 でしたが、新しい判例(reference)を作り出したのは事実。 …

persōna

ユング先生のペルソナの話ではないです(笑) 顧客満足度を高めるために作り出した架空の人物像。 より絞り込んだターゲットと言ったほうが分かりやすいかな? セグメントで切り刻んで分析をするのもありだろうけど 昔は似たり寄ったりの団体行動の日本人の…

混ぜるな危険 (中学生くらいの化学かな?)

練炭に代わるお手軽な方法で自殺が増えてるという。 キーワードばかりが飛んでいて逆に気になって探してみた。 あたりまえだけどお手軽にやってはいけません。 こういってはなんだけど自殺したい気持ちもわからなくはない部分もあるので どうしてもやりたい…

ダウト! (エイプイルフール的に)

ネタに生きたいわけじゃないですがそれでも掴むのがこれやこの・・・ まぁエイプリルフールだから許そうかなみたいな。 いつものミネラルウォーターを買ってなぜかへんな感じががが・・・ よーく見てみたら・・・ダウト! も一本買って比較してみる。 今日だからゆる…

ガンダムという巨大ビジネス (そしてつづく的に)

久々に月間ASCII(5月号)を読み込んじゃったよ、というお話。 もっとも本来はYahoo!買収劇のまとめ記事目的だったのだけど(笑) 昔はアニメありきで、その後にガンプラなりお菓子があったりという派生 ビジネスに過ぎなかった産業な筈なのですが・・・ 今はむ…

猫をコッソリ飼いする方法 (ぬこ飼いたいなぁ的に)

胃が痛い。というかなぜかお腹が痛いのに背中が痛いヘンな状況。 というわけで軽い本を斜め読み。 『借家で猫をコッソリ飼いする方法』 たまきみけ著 講談社 ISBN4-06-274183-0 コッソリ飼う人が多いのかなかなか例が多く分かりやすい本でした。 やはりちゃ…

COLORS (分かる人には分かる的に)

青りんごや青信号などと呼んだりしますが、他人が一体どこまでの範囲を 青色と定義しているのか・・・とGIGAZINEは書いています。●青色はどこからどこまで青色なのか http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080318_colour_end_begin/ 「color label e…

夢判断 (ユング先生的に)

日曜日は血が足りずに一日中寝てるというか倒れていた状態なので 夜も同様で就寝しているというよりはぐったり横になってるような 中途半端な状態でした。 そういう中途半端な状態でしたので、具現化があるような無いような もやもやとした中途半端な夢みた…

図解なしでどこまで伝わるか (だめぽ的に)

昨日のエントリ、寝台特急でどのように寝台を組むのか、という質問を もらってしまったので回答を兼ねて本日のエントリを。 まずはB寝台。 2X2の座席を想像してもらえばよいのですが、その座席の背もたれが 天井までの壁になっています。 座席間はかなり…