PC

『デジタルネイティブ』 を観た

PC

帰宅して照明をつけた後はお約束のようにPCをP-ONし、立ち上がる間に 手洗いうがいを行う・・・ ネットを繋げ、つながっているのが当たり前の今日この頃。 いささかネット依存症かも、と思いつつもネットはツールであり手段の ひとつであると自己自立を試みてい…

PS3のHDDを換装してみた (舐めんなよ的に)

PC

PS3を買ってからゲームをやったのはDMC4のみ(しかも途中で投げ出し)なの ですががが・・・ トレイラーなどで容量をすでに25Gも使ってしまっていたのでこれはいかん、と 早々にHDDを換装しました。 ※FAT32フォーマットは20Gまでしか認識してくれないのでー。 越えそ…

どんなに大人になっても (Fe-Fe-Feel it!的に)

PC

心は夢見る子供なので(笑) ガジェットが増えるたびにウキウキしちゃいます♪ Menlowも「ATOM」なんて正式な名前を貰っちゃってしばらくたちましたが Centrinoファミリーになるということで今回もCPU+Chipset+Wifiがセットかなと 思いきや、まだ無線環境が開…

石橋をさらに叩くか?! (やる夫で学ぶ自作PC改的に)

PC

ぼうけんのとちゅうにおいてタイムリーな記事。 さらに石橋を叩いて確認してみるお! ☆やる夫で学ぶ自作PC http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-368.html ____ /\ /\ /( ●) (●)\ キリッ 決めたお!やる夫も自作してみるお! /::::::⌒(…

うおっまぶしっ!! (温度的に)

PC

昨日のエントリのつづき。 フツーに宅急便のお兄さんが引き取りで交換。 代替機はFlex Scan L565。 むーん・・・グレードアップやインチアップを期待したのだが・・・ うおっまぶしっ!! めさめさShine設定。というか温度設定10000とか。地球は青いですw一…

がんばってゆきましょう! (ごまえ的に)

PC

昨日に続いて不良のお話。 それほど重要視してなかったので放置していたんですが、 やはり液晶モニターの左隅の黒ずみが気になるものですから修理見積もりを もらうことにします。 ご存知の方はご存知でしょうが例のアレです。 Flex Scan L567Rです。 - 【左…

ざんねん!わたしのぼうけんはおわって・・・いない(笑)

PC

友人とはっちゃけ2テラ8メガ以下省略のお買い物をした後でのお話。 帰宅後友人宅で(我が家は衣替え中で広げるスペースがなかったのダ)、 一部収穫品を広げたのが昨日エントリの写真で、つづけてオープンベンチで 動作試験をしました。 ところがグラボか…

嗜癖 (ドル安還元的に)

PC

せっかくドル安なのですが市井の一般人にはソレを享受できることなんて そうそうないわけです。もともと原油価格があがっている上に、バイオエタノール流行のせいで 穀物関連の市場価格が高騰していて燃料費やエンゲル指数が徐々に上がって いる訳でして・・・…