嗜癖 (ドル安還元的に)

せっかくドル安なのですが市井の一般人にはソレを享受できることなんて
そうそうないわけです。

もともと原油価格があがっている上に、バイオエタノール流行のせいで
穀物関連の市場価格が高騰していて燃料費やエンゲル指数が徐々に上がって
いる訳でして・・・ちょっとやそっとのドル安なんぞじゃなかなかそれらを
カヴァーしてくれるほどの価格調整が働かないですね。

一般人がダイレクトにドル安を享受するとなると極々限られると思います。
普通に思いついたのはたったの3つ。
1.海外旅行 → 旅行費用と現地費用が安くなる。
2.外貨預金 → 今度ドル高になったときに還元してリスクヘッジ
3.ドルベースの時価モノを買う

このうち趣味と実益を兼ねて3で行きます! ってカンジで(笑)


えー、つまり。
メモリ買いに行こうかと。
今メインマシンで2GB積んでるんですが・・・これを機にちょこっと
グレードアップしようかなと。


大阪は某店で2G×2枚が 8000円以下でした。
HDDも時価とはいえ、HGST500GBが 8000円そこそこに・・・


ここでついヒートアップ?!







まぁアホですね。やりすぎました・・・
確実に来月の食生活に影響しそうです。

ここまでくると嗜癖(しへき)・addictionと言われても・・・




これでも箱と光学ドライブとグラボは流用しようとw
せっかくですから楽しみたいと思います。


.