今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (8/14)

今朝のがっちりマンデー!!

本日のテーマ:
僕たち上場しました
2011企業版お役所仕事

ゲスト:森永卓郎氏、いとうあさこさん



杉並区高井田
●ケンコーマヨネーズ
2月東証二部

業務用のマヨネーズ
お弁当の小袋や業務用のもの

170種類以上
N-1マヨネーズ
加熱してもくずれないベーカリー
HSマヨネーズ
サラダ用、野菜からでる水分を抑えるマヨネーズ

30年前は業務用に大手が参入されていなかった。
家庭用は激戦区だった。

家庭用業務用を合わせた業界第二位に*1

さらに自社のマヨネーズを使った業務用サラダを作った。
シェア40%で業界第一位

年商 506億円に



●モルフォ
7月 東証マザーズ

平賀社長(36才)
東大在学中に会社を興した

携帯電話の手ブレ補正機能

部品がデカすぎてケータイに入らない

ソフトウェアで制御している。
シャッターを開いている時間にブレる。
その間0.5秒以内に4枚の写真を撮ってイイ写真を合成する。


キャバクラでモテたいという気持ちから作ったソフト
?????
撮影時に人物同士が離れていると
「もっと寄って!」とアナウンスする認識ソフトウェア



カルビー
3月 東証一部

なんで上場してなかった?
→目的もなく課題が多かったので(伊藤社長)


じゃがいも中心だったビジネスから
もっとじゃがいも以外のビジネスに拡大しなければならない

資金繰りのために上場


3月「ひとくち美膳」発売
じゃがいもを使っていない。



品川区
SHO-BI

2010年9月 東証2部上場

3000種類以上の
女性向けのちょっとした雑貨(化粧道具など)

つけまのダイヤモンドラッシュなど


大阪な小さな雑貨屋から成長
キャラクターグッズの販売を開始
1996ハローキティとの契約を始めた


過去に悔やみきれない失敗
AKB48と3年契約していて、売れずに我慢していたが
契約をやめたその年に大ブレイクしちゃった・・・




<CM2のあとで・・・>
今後上場しそうな元気な企業

日本航空

2011年3月に 最高収益に
再上場するかも???






.

*1:一位はキューピー