今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (7/31)

今朝のがっちりマンデー!!

おらが県こそNo1 第五弾

愛媛県

ゲスト:森永卓郎氏、友近さん*1


四国中央市
製紙業界があつまっている。

大王製紙(株)
 エリエール(ティッシュ)がシェアNo1

東京ドーム42個分
チップ→パルプを生産


ユニチャーム
 おむつ生理用品など

・トキワ工業
 紙パック

・合鹿製紙
 紙の造花



・関川工業㈱
レジ袋
戦前は水引
戦後ポリエチレン関連を製造

薄いポチエチレン0.026ミクロン
現在ではさとうきびからレジ袋を作っている(コスト2倍要す)



宇和島市

・㈱カネコ
 シェア80% クラッカー
 300種類 売上10億円
 音だけのクラッカーとか散らからないクラッカーなどが人気

 明治17年花火製作
 →戦後クラッカーに転業



伊予市
 かつおの削り節の生産が盛ん
 昔はカツオを保存食として燻製にしていた。現在は購入が多い。
 本社が隣り合っているw

ヤマキ
 シェア20%

マルトモ
 シェア20%


新居浜市

住友金属鉱山
 ひとつの鉱山で作っている銅がNo1
 40万トンの銅を生産している。(日本では100万トン/年)
 売上2900億円。  最大45万トン生産

 もともとは別子銅山(昭和48年閉山)
 (280年で45万トンを生産した)


・金の精錬もNo1なのだけど取材はできないという事情。





<CM2のあとで・・・>
愛媛県の知られざるNo1

・魚肉ソーセージ






.

*1:愛媛県松山市出身:西日本で一番飲み屋が多い??