今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (4/17)

今朝のがっちりマンデー!!

本日のテーマ:儲かる業務用
プロのプロによるプロのためのすごい機能がつまってる!

ゲスト:森永卓郎氏、中谷美紀さん


業務用ビジネスが儲かるわけ
・CMが不要なのでそのぶん品質向上にむけられる
知名度は低いが価格競争が無い


広島県広島市
 ㈱熊平製作所

業務用金庫 年間
明治31 金庫製造株式会社
防犯セキュリティの老舗メーカー

普通の金庫より強い
防盗性がかなり高い 
⇒60分間どんな攻撃をうけても穴があかないというのが基準
 バーナーやドリルで穴を開けようとしても空かない合金板
⇒かなり重いもので盗むに適さない


大阪市
 サラヤ㈱ 1952創業
ヤシノミ洗剤
洗浄衛生関連製品


業務用アルコール消毒液(ヒビスコールなど)
⇒『医薬品』グルコン酸クロルヘキシジンが配合されている。
 500ml 2310円とお高め
※一般向きにするには消毒力がつよすぎて手があれます。


大阪市
 ㈱クボタ

業務用自動炊飯器 ライスロボ 195万円
米をそのままいれて自動で洗ってごはんをたいてくれる。
すばやくきれいに洗う

「田植えから稲刈りまで」

「田植えから炊飯まで」のクボタに


●大阪 ミヤマエ㈱

プロの漁師用の業務用リール
・完全防水
・魚のヒキを自動でやってくれる*1
38万円 


兵庫県神戸市
MCC食品

業務用カレー
完成度が80%くらいにしあげてある。

お店で味を調整してもらってお店の味にしてもらう。










.

*1:本来の釣りの醍醐味はココだけどプロは釣ることでなく釣った魚を売るのが仕事なので楽でよいらしい。