今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (12/6)

今朝のがっちりマンデー!!

本日のテーマ:「儲けのカラクリ」 徹底解明!

ゲスト:森永卓郎氏、大沢あかねさん


1.バイク王

店舗バイク屋の下取りより高い
→お店では売らないから。
 一週間以内で整備してオークションで現金化
 1台の利益は少ないが売れ残りがない。

現金をぐるぐるぐる廻してがっちり!


2.年会費が無料のクレジットカード

 カード支払いの客が払った金額の3%が手数料。
 そのうち必要経費をとったものがカード会社の儲け。
 必要経費は、口座手数料・ブランド使用料・他カード会社の使用料など

 ネットショップはカード会社にとって儲かる。
 →ネットショップのポイント2倍のポイント負担分はおおよそネットショップ負担
  なのでカード会社が儲かる仕組み。


3.クックパッド
 もともとの情報は無料(投稿されたもの)65万件

 収入源
 ・広告収入
 ・有料会員制(297円,全体の7%程度)
 ・レシピコンテスト
  →テーマ食材は企業から約450万円の手数料
   ・コンテンツが増え、hit数がふえる
   ・意外な使い方がわかる

 「たべみる」
 ログデータを企業に売る
  →食材をいつどこで検索されたか分かるしくみ。*1
   食材の売れる場所、調味料などが予測できる


4.YouTube
 2006年

・ワードに関する広告
著作権(コンテンツidシステム:似たような動画をみつける)
 →削除するかそのまま残すか選択できる。広告収益をもらえる
  やみくもに消すだけではもったいない。
  広告の出ているものは契約完了ということ。



<CM②のあとで>
今後流行りそうな儲けビジネス
  ・動画素材販売ビジネス



.

*1:*ブログをやってる人にはおなじみの機能ですが、解析はおもしろいです。