今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (8/8)

今朝のがっちりマンデー!!

本日のテーマ:ゼンリン

地味な地図で儲かるわけを探る!

ゲスト:高山善代表取締役社長



住宅地図
年間売り上げ80億円

一軒一軒まで名前が掲載されている。
マンションでも巻末に一軒一軒名前が掲載されている。
全国1750の市区町村までほぼ100%網羅
※ちょっと高めたとえば世田谷区版で19950円



創業者 大迫正冨
『観光別府』
おまけの地図のおかげで大好評

※一軒一軒乗っている地図はわかりやすいと評判
⇒地図を作る会社に
 全国区に広げていった


創業当時から”歩いて作る!”

いちいち歩いて間違いが無いか調べる。
都市部は毎年一回はチェック
地方でも3〜5年に一回歩いてチェック

一年のべ28万人
1000人/日がどこかでチェックをしている


ゼンリンの住宅地図のお客様
お役所関係は毎年買ってくれる。
・消防署 ⇒消火栓の位置や直径なども地図データに書き込み
・交番
などなど



<アナログからデジタルに>

北九州市
ゼンリンテクノセンター


データ化したことで
必要な項目別に保存(レイヤー?)できる。
⇒地図のオーダーメイドも可能


ゼンリンのデジタル地図を利用している。
カーナビメーカーに提供シェア70%以上売り上げ115億円


・ピンク情報
建物の入り口⇒カーナビ用の情報

これまでのカーナビは住所情報だけだったのでどこから入ればいいか分からなかった
現在はまだ導入されていないけれども来年あたりはもっと便利になるかも


タイガーアイ(カメラ)
徒歩だけじゃなく車でも調査
5台のカメラ+上方向カメラ1台で360度撮影
⇒カーナビの3D画面を作成
 目印になるものをリアルに作成してよりわかりやすく


・デジカメ位置情報
・ビデオカメラ地図情報

雷門のまえで撮影すると位置情報と地図情報で場所を特定して名前をいれてくれる
写真を撮った位置を地図上に表示することもできる




『アナログはなくならない』
 ⇒正確な情報はきちんと歩いて目視して調査する。






<CM2のあとで・・・>
プレゼント 30名様

・道の駅地図帳
・電子地図帳
・エコバック


0180-999-*** 本日正午まで*1




.

*1:*時間がきましたので先方に迷惑がかからないように電話番号を削除しました