今朝のがっちりマンデー!! 視聴メモ (1/16)

今朝のがっちりマンデー!!

本日のテーマ:電車の周りビジネス
技術の進歩で技術革新

ゲスト:森永卓郎氏、加藤ローサさん、南田祐介さん*1



1.京三製作所(電車関連商品)
 フルカラーの旅客案内装置(電光掲示板)


 電車接近警報装置
 ブロックの前にLEDを埋め込んであって光る。
 足元のブロックに埋め込み式のスピーカー


 ホームドア
 全国約450箇所の駅に設置
 ホームからの転落防止
 ⇒圧迫感があったので透明なものも開発中
 ⇒ドアが開くのに合わせてステップも飛び出すしくみ



2.オムロン(自動改札)
 自動改札のパイオニア*2



3.サンコーシャ(相模原市
 雷対策総合企業 年商150億円


 「アレスタ」:特殊なセラミックが雷の電流を逃がす。
   ⇒1万ボルトくらいかかる電圧を500ボルトくらいに抑える部品


 別会社:フランクリンジャパン(株)
 雷の位置を特定して予測報告をする会社。
 ⇒電鉄、電力会社、ゴルフ場などに情報



4.FPS(平面波スピーカー)*3
 18人で5億円の売り上げるスピーカーの企業

 音が拡散せずにまっすぐにしかとどかない特性があるので
 ホームの上下などで聞き分けが容易になる。*4





<CM2のあとで・・・>
TBSドラマ「冬のサクラ」の番宣。

⇒新幹線「さくら」もがんばれ!?



.

*1:ホリプロマネージャー、鉄道ヲタク

*2:自動改札の開発秘話はプロジェクトXでもとりあげられていました。

*3:先日、同局の『夢の扉〜NEXT DOOR〜』でもとりあげられていました。

*4:今までは上下線で男声女声を分けているなどの工夫があったそうです。